【2018.9.6】 Sdorica バージョン1.3.0プレビュー

バージョン1.3.0の主なデザイン目標は、新規プレイヤーの幻想世界トライアルにおける体験と、ギルドシステムのアイテム消費と報酬についてです。アップデート後の変更について下記で紹介いたします。

キャラクターのまだ揃っていないプレイヤーの皆さんもスキルの組み合わせを楽しめるよう、キャラクターやスキルブックを1週間ごとに順に開放して使用できるシステムを企画しています。(幻想世界トライアル以外では使用できません)また、試用キャラクターのレベルは観察者レベルに依存します。毎週、SSRキャラ1体とスキルブック1つを開放し、その後プレイヤーのフィードバックを参考にしつつ調整を重ねる予定です。

このシステムを介して、キャラクターの揃っていないプレイヤーの方により多くの組み合わせを体験していただくことで、次の目標を定められるようにとこのシステムを考案しました。

今回のアップデートでは、ギルド資源において比較的大幅な変更を実施いたします:

  • メンテナンス費用制度廃止
  • 数種類のギルド施設を増設:これらの施設はギルド資源で運営され、定期的に報酬を生み出します
  • 会長と副会長は資源の消耗をコントロールするため、自由に施設の開け閉めが可能
  • ギルド市場のディスプレイとアイテムを簡易化:ギルドメダル交換所となります。※運営費用は必要ありません
  • 詳細はアップデート時にお知らせいたします

ギルド資源の消耗と産出される報酬に、より直接的な関連性が生まれるよう、今回のシステムを考案しました。また、これによって資源の消費は強制ではなく、プレイヤー側で選択することが可能になります。

現在、起源の図書館とその他の図書館におけるギルドレベルの差が、以前ほど大きくはなくなりました。そのため、バージョン1.3.0から、同サーバー以外のギルドにも加入できるシステムを追加いたします。そのため、今後ギルドを探す際は、全てのサーバーのギルドが表示されます。

  • 異なるキャラクター間のキャラクターストーリーの移動をスムーズにするため、メイン画面の下に「キャラクターストーリー」を追加いたします。

  • 大量のしおりを使用して魂賦与を行う際に、時間を短縮できるよう「しおりを5枚使う」魂賦与のUIを追加いたします。(魂賦与の確率計算上は、1回の魂賦与を連続5回行ったときと同じ確率です)

  • 魂の書のキャラクター一覧で共鳴の上限突破状態が確認できるようになります。

上記の主な調性の他、その他の細部にわたる調整につきましては、アップデート時にお知らせいたします。

また、10月初旬に2回目のキャラクターバランス調整を予定しております。詳細は調整の2週間前にお知らせいたします。